top of page

誤解

YUUKO MORIUCHI

更新日:2月7日



誤解は、一つ一つ解くべきか。


これは考えるところですが、はっきり誤解されているとわかれば会いにも行きますが、人から何となく伝わる程度の話に、わざわざ連絡して会いに行くわけにも行かず、そのまま放置。多忙な大人の時間をこの程度で頂くわけには参りません。


間に入った人の思いで話されているかもしれないし。真に受ける訳にもいかず。


こういうことは、残念ではあるけれど、私の引き受けるご縁と受け止めております。


私が至らないのだろう

として、最近は経過観察。


「至らない…」ということば。

最近、何度か聞きました。

そういわせたといたしましたら

こちらが申し訳ないことでございます。

こちらの勝手なイメージで相手を過信し、ご負担になったかもしれない…



害心のない、素直なこころで話したとて、とて、とて、こんがらがるご縁もあります。


「腹六部で話すくらいでよい。」

たしかにそうです。


ただ、毎度腹六部も味気なく。人間同士、少し思いが絡まってしまってもよいのではないでしょうか。


長い目でみて、またいずれご縁を頂いたときにほどいて、と。


「答えのないままで」


気を取り直し、私のこころを調えるのみ🤗


怠らないこと

何事にも自灯明で、

依存しないこと




今日もご縁に感謝



댓글


bottom of page